経営のABC!?
仕事柄、事務所や店舗にお邪魔することが多々あるのですが、訪問した際にこっそり楽しく拝見しているのが、スケジュール表(予定を書いた黒板)や掲示物です。
よく流行っているお店や経営状態のよい企業ほど整理整頓されているのですが、掲示物ひとつを見ても剥がれたり曲がったりせずにきちんと壁面に貼られています。
そして、書き込めるようになっている黒板にはびっしりと予定で埋められています。
数年前からお付き合いいただいているある店舗の経営者様なのですが、起業当時はとてもお若く、聞くところによると、その数か月前まではニートでパチンコばかりやっていたとか。
当時、私は、お店を出してもすぐに閉店・廃業するかもしれないな…なんて思っていましたが、スタッフルームに掲示してある手書きの掲示物が目に留まりました。
A.あたりまえのことを
B.バカにせず
C.ちゃんとやる
決してきれいとは言えない字でしたが、とても力強く思いがひしひしと伝わってくる貼り紙でした。
これを見て、この人は成功するかもしれないな…と思ったことを今でもはっきりと覚えています。
じつはそのかた、様々な苦難を乗り越えながら今では多店舗経営し、会社を大きく成長させています。
当たり前のことをバカにせずちゃんとやる…。
最近、車内やパソコンデスクがちらかっているので、そろそろ真剣に片づけることにしましょうか…。(←他人のことは気になるけど、自分のことになるとだらしないA型)
ではまた。
0コメント