LINE BLOG削除!?

少し前にLINE BLOGについて触れましたが、始めたばかりのLINE BLOGを警告も何もなく突然削除されている人が続出しているそうです。

普通に使っていれば削除されることはないのでしょうが、規約に違反していることが分かれば即削除されるのでしょう。


削除されている人の傾向をまとめてみると…

●プロフィールを読むとビジネス勧誘の匂いがプンプンする

●他社ブログサービスの紹介をしている

●大げさな表現で他人に不快感を与えている

●過度に広告を表示している

こんな感じでしょうか。


私のツイともさんの中に「〇〇日で検索にヒットする!」とか「ブログをするならWordPress!」と連呼している人がいるのですが、そのかたのブログも即削除されていました(;'∀')


アメブロよりもかなり厳しい印象です。


他にも、

●SNSやFacebook集客のコンサル

●ECサイトのコンサル

●仮想通貨を勧めていた人

などのブログが削除されているようです。


せっかく時間をかけて書いたブログが削除されてはたまったものではありません。


もしLINE BLOGを始めるとするならば趣味などのブログにするようにし、ビジネスブログは別のサービスを選択するほうが良いでしょう。


ブログやホームページ、ネットショップの開設のご相談はこちらまで


Twitterを始めています。もしよろしければフォローをお願いいたします。

https://twitter.com/BS_Tottori


Facebookページもあります。よろしければ「いいね!」をお願いいたします。

https://www.facebook.com/BusinessSupportTottori/




ではまた。

BST(ビジネスサポート鳥取)

開業支援、ソーシャルメディア活用支援、集客支援などのサービスを中心にお客様をサポートしております