FAXって必要??

先日、新たに事業所を開設する予定のお客様が私に言いました。

「FAXって要るの?」


いきなりの質問に戸惑いながらも

「ないよりは、あったほうがいいでしょう…。」

と答えておきました。


でも、帰宅した後によくよく考えてみると、私自身がここ1年の間にFAXでやり取りしたという記憶がほとんどないのです(;'∀')


皆さんはどうですか?最近FAX使いましたか?


そういえば、出先でFAX送信が必要になり、コンビニに駆け込んで送信したことが桜の季節に1回だけあったような無かったような…。

その程度なんですね(^^;


見積もりにしても定期的な請求書にしても提案書にしてもメールに添付して送ることが多くなりましたし、重要なものは郵送しています。先方から送ってもらうものはメールで送ってください!とお願いすることがほとんどです。


ですから、FAX機能のついている電話をわざわざ買う必要がないのかもしれません。


FAXについていろいろ調べていると、こんな海外サイトを見つけました。

HelloFax

FAX専用機やFAX機能付き電話がなくてもPCやスマホでFAX送信ができる無料サービスです。1回につき5ページまで送信できます。(受信するためには有料プランの申し込みが必要です。)


日本語対応にはなっていませんが、簡単なメール登録でコンビニに駆け込む必要がなくなるのです💡


昨日、早速登録して試しにiPhoneに保存しているメモをテスト送信してみました。

送信するのに全く迷うことなくできましたよ(^▽^)


一つ注意点があるのですが、送信先の番号は日本を表す番号「+81」につづけて、FAX番号の先頭の「0」を抜いた数字を入力しなければなりません。

例えば、「0857-82-○○○○」のようなFAX番号の場合には「+8185782○○○○」と入力するのです。そして、FAX番号の入力が終われば「SEND」をクリックして送信完了です。


ほとんどFAXを使わないのだけど、年に数回送ることがある…というような人には「Hello Fax」がお勧めです。

お試しあれ。



ではまた。

BST(ビジネスサポート鳥取)

開業支援、ソーシャルメディア活用支援、集客支援などのサービスを中心にお客様をサポートしております